
山中慎介○VSカルロス・カールソン● 7RTKO
山中選手が、いよいよ世界タイトル防衛国内記録に王手だけど
特に最近の試合は、危ないシーンも増えて何か悲壮感も感じてます・・・

何年も、チャンピオンベルトを巻き続ける事って大変な事ですよねっ

序盤から、カールソンがガンガン前に出てパンチを振り回すと思ったら
意外に静かな展開で、山中選手もそれに合わせる感じでしたね~

様子見なのか、作戦なのか4Rまでは試合が動く気配を感じないっ


この試合のすべでか詰まってたのが、この5Rでカールソンが2度のダウン・・・
確かに、効いてたとは思うけどダウン後の回復振りと捨て身の攻撃が
ヤバいと思わせるボクサーで山中選手も無理して仕留めない・・・


そんな中で、カールソンのパンチを食らって山中選手がピンチになって
明らかにダメージが感じられる状態で、他にも危ないパンチがあったけど
幸いな事に、避けれたので助かったけど逆転の有り得たシーンでした

こんな相手には、距離置くなら中途半端じゃアカンと思いますーーー

山中選手のダメージも心配されたけど、6R早々更に追加のダウンを
奪ったけど、ココでまた立ち上がってくるカールソンも素晴らしいです


7Rで、またカールソンがダウンでまた立ち上がる雰囲気はあったけど
さすがに、ダメージの回復がいよいよ困難で時間の問題かと・・・

今後の為にも、セコンドがタオル投入しても良かったのでは??

この直後に5度目のダウンで、レフリーが割って入ってストップです~

戦前は、山中選手が有利の予想が多かったけど知人には・・・
「山中選手の5R以内のKO負け」と伝えたので今度怒られますね


これでいよいよ次戦は、日本記録に並ぶ為の試合になるけれど
はっきり言って、対戦相手選びがとても難しいのではと思いますよ~~~!
個人的には、別に無理して強豪を選ぶ必要も無いかと考えます

心配してるのは、パンチの威力は変わらずかと思えるけれど
身体全体のスピードが落ちてる感じがしてそんな訳で
不用意なパンチを被弾する場面が増えてるのではと・・・ね

防衛記録も期待する部分だけど、山中選手に達成して欲しいのは
無敗でチャンピオンのままグローブを置いて欲しい事なんですよ~

引き際って、とても決断が難しいと思うけれど・・・ 本当に期待したいですっ